この記事では、U-NEXTの解約の仕方と解約前に知るべき注意点を解説します。

解約するのに手間がかかったり、簡単にさせてくれないんじゃないの?
絶対に損したくないから、詳しい解約の方法を教えて。
そんな悩みに答えます。
記事に書いてあること
- 解約前に知っておくべき注意点
- 詳しい解約のやり方
- 解約と退会の違い
解約の方法を知っておけば安心して利用できますよね。
時間が無くあまり利用できない時などはサクッと解約しましょう。
そういった場合でも、
U-NEXTの解約はいつでも簡単にできるので安心です。
解約金が発生したり、複雑な手続きで解約を引き延ばすようなこともありません。
注意点だけ押さえておけば大丈夫。
必要なときだけ、自分のペースで楽しみましょう♪

U-NEXTを解約前に知っておくべき注意点3つ
- 自分で解約しないと自動的に契約は続く
- 解約した瞬間から作品が見れなくなる
- 無料トライアルは、ひとり1回のみ
1.自分で解約しないと自動的に契約は続く
無料体験でよくあるパターンで注意が必要です。
無料の期間が終わると、自動的に有料の契約に切り替わります。
その後のサービスを希望しない時は、忘れずに解約手続きをしましょう。
具体的な解約のやり方は、後で説明します。
2.解約した瞬間から作品が見れなくなる
解約すると、残りの日数に関係なく利用できなくなります。
例えば、31日間無料トライアルを登録して3日目に解約したとします。
無料期間だったはずの残り28日間は解約したことによって利用できません。
期間ギリギリに解約するのがお得ですが、うっかり忘れにご注意を。
3.無料トライアルは、ひとり1回のみ
無料トライアルは、初回利用の一回だけ
解約後、次に登録をした時は初めから有料会員になります。
当たり前ですが、何度も無料ではありません。サービス内容を体験するには、31日あれば十分です。自分にあったサービスかどうか、たっぷりと使い倒してみてくだい。
U-NEXTの解約方法
解約は本当に簡単にできます。
電話をする必要もなく、インターネットでいつでも可能です。

- その前に以下の点を確認してから、手続きを進めてください。
- U-NEXTのアプリ内や対応テレビからは解約手続きができない。
- 親アカウントでログインして手続きする必要がある。
- U-NEXTアプリの削除だけでは解約にならない
U-NEXTのアプリ内や対応テレビからは解約手続きができない。
アプリからは解約手続きはできません。
Internetexplorer、safari、GoogleChrome等のブラウザから、U-NEXTホームページへ行き解約手続きをします。
親アカウントでログインして手続きする必要がある。
複数のアカウントを利用している場合は、初めに契約をした人=親アカウントのログインでないと解約することができません。
U-NEXTアプリの削除だけでは解約にならない
アプリ削除=解約ではない
アプリを削除しても、解約手続きを終わらせていないと契約は続きます。失敗しないために、実際に画像をみながら解約の流れを確認しましょう。
パソコンでの解約方法
パソコンでの解約方法を詳しく解説します。
step
1トップページ左上のボタンをクリック、親アカウントでログインする
step
2設定・サポートを選択
step
3お客様サポートから、契約内容の確認・変更をクリック
step
4ご利用中のサービスから、解約はこちらをクリック
step
5次へをクリック
step
6アンケートに答えて、注意事項を読み同意するにチェック 最後に解約するボタンを押す


以上で終わりです。
スマートフォンでの解約方法
スマートフォンでの解約方法を詳しく解説します。
※スマホアプリではなく、ブラウザから手続きが必要。
step
1トップページ左上のボタンをクリック、親アカウントでログインする

step
2設定・サポートを選択
step
3お客様サポートから、契約内容の確認・変更をクリック
step
4ご利用中のサービスから、解約はこちらをクリック
step
5次へをクリック
step
6アンケートに答えて、注意事項を読み同意するにチェック 最後に解約するボタンを押す
以上で終わりです。
U-NEXT:解約と退会の違い
U-NEXTを利用するにあたり、解約と退会という2種類が存在します。
- 解約
- 退会
解約
アカウント自体は残るので、ログインID,パスワードを入力すると利用を再開することができます。U-NEXTポイントも有効期限内なら使うことが可能。
退会
アカウント情報もポイントも全て削除されます。
再び利用する場合は、新しくアカウントを作りましょう。

まとめ:U-NEXTはいつでも気軽に解約ができる!
この記事では、U-NEXTの「解約前の注意点」「解約方法」「解約と退会の違い」について解説してきました。
まとめを一言で言うと、
U-NEXTの解約はいつでも簡単にできる!
安心して、感動のエンタメの世界へ飛びこんでみてください。気に入らなければ、速攻で解約でも大丈夫なので。
まだ、31日間無料トライアルをお試しでない人は、機会を逃すとかなり損しちゃいますよ。
思いっきり楽しむことをおすすめします。
\誰でも簡単2ステップ!/
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します 無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに ※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。