こんにちは、さこりんです。
毎日、仕事や学校などでお疲れではありませんか?モヤモヤした気持ちになることもあると思います。
僕もあります。
そんな時は、筋トレをして落ちた気分から解放されるようにしています。
この記事では、筋肉を鍛える話ではなく気持ちやメンタルに効く筋トレの話をします。
以下に当てはまる人、読んでもらえると参考になると思います。
- 最近なんだか、モヤモヤしてる人
- 筋トレが良いとは聞くけど、何が良いのか知りたい人
- 人生楽しみたい人
モヤモヤから解放されよう!
筋トレは気持ちに効く
筋トレは、筋肉を鍛えるだけでなくメンタルにも作用します。
筋トレ後の頭の中
- 無心
- 全能感
- 前向き思考
順番に見ていきましょう。
1.無心
筋トレが終わると、余計なことを考えなくなります。
考えれなくなると言った方が感覚的には近いかもしれません。クヨクヨしたり、嫌なことを考えないだけでも精神的には、だいぶ穏やかになります。
2.全能感
心理学用語でいう「自分には何でもできる」という感覚。
得体の知れない自信が湧き出てきます。
トレーニングをやりきった達成感とは別のものだと感じています。
3.前向き思考
シンプルに楽しいことばかりに、目がいくようになります。
モチベーションも上がり、筋トレ前に疲れはどこへやら、積極的に行動したくなってきます。
しんどい時に筋トレをするためのコツ3つ
つべこべ言わず、やってしまいましょう
筋トレさえしてしまえば、トレーニング前と後では別人になります。
その時の自分の状態が嫌ならば、さっさと別人になってしまったもん勝ちです。とはいえ、疲れている時や精神的にしんどい時はなかなかやる気も出ません。
僕の乗り越え方の具体例を参考までに。
しんどい時の流れ
- 早く終わらせる
- 淡々とマシンのように
- 高負荷で最大の成果を得る
ポイントは3つです。順番にみていきましょう。
1.早く終わらせる
シンプル イズ ベスト
嫌なことは、さっさと終わらせてしまいます。
1度だけでも経験してもらえると分かると思いますが、筋トレ後に得られるものはめちゃくちゃ大きいです。
ぐずぐず、うじうじ状態でずっといる辛さに比べれば、なんてことないでしょう。
2.淡々とマシンのように
ちょっとでも油断すると、やらなくてもいいように言い訳を考えるのが人間。
ほんと、こういう時に言い訳を考える天才じゃないかと思うほど、いろいろ考えつきます。
今日は仕事忙しかったから…
トレーニングする服が乾いてないな…
外は雨だし…
何とか中止する方法を見つけ出してくるので、思考を停止しましょう。言い訳を考え始めそうになったら、すぐに思考を持たないマシンになってしまうのです。
精神論のようですが、慣れるとできるようになってきますよ。
3.高負荷で最大の成果を得る
これは、1つ目のポイント「早く終わらせる」にも関係しています。
つらい筋トレはサクッと終わらせてしまうのです。チンタラと長い時間をかけてやると気持ちも萎えてきますし。
腕立てを50回とかではなく、10回ぐらいしかできなような高負荷でやります。
自宅での場合は、ダンベルなどがあれば良いですね。
とにかく、何十回もできてしまうようなぬるい筋トレでは得られる効果もぬるいものになってしまいます。
高負荷でやるメリットは時短になることです。それに加えて、体にもしっかりムチを与えてくれる。
ある程度の体への刺激がなければ、筋トレ自体が無駄になってしまうので、やるからには追い込んでいきましょう。
さっそく筋トレをとりいれよう
筋トレを始めるのに最低限の知識だけは習得しておいたほうが効果が出やすいです。
せっかく疲れた時やしんどい時にやる筋トレ、1ミリも無駄にしたくないですよね。
どういった筋トレをすれば良いかを知る
一見、ふざけてるように見えますが筋トレを知るには最適な一冊。
[itemlink post_id=”631″]
なかなか重たい腰が上がらない人は、まずは行動の一歩目として、本を読んでみるといいかも知れませんね。
まずはやってみるみる
本やネットで基礎的なことだけおさえたら、スタートです。
自分なりのやり方は、やっていく中で見つかります。
初めは、あまり色々と試さず決めたものを継続してこなすのが大切。
器具とかは必要になってから買えば大丈夫です。
筋トレで気持ちスッキリ。続けると生活は変わる
今回は、筋トレの気持ちに効く側面の話をしてきました。
習慣にしてしまうと、いいことばかりです。
僕の場合は、ボディメイクはむしろおまけ。
筋トレを続けている理由は、精神の安定をコントロールできるから。
暗いモヤモヤした気持ちのまま生活したくないですよね。
さっと切り替えて、前向きに人生楽しみましょう。
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。